渡邉こずえ
才能開花「共育」コーチング


\どうなの?/
コーチングに関するつの疑問にお答え!

Q1

コーチングって
ティーチングや

カウンセリングと
どう
違うの?
Q2

この才能開花「共育」
コーチングって

どんな人ができる?
うちの子でも大丈夫?
Q3

この才能開花「共育」
コーチングで
効果が出やすいのは
どんな人?
Q4

この才能開花「共育」
コーチングは
親子揃って受けないと

いけない?
Q5

この才能開花「共育」
コーチングは
受けるなら
短期がいい?
それとも長期?

Q5

この才能開花「共育」
コーチングは
受けるなら
短期がいい?
それとも長期?

Q1 コーチングってティーチングやカウンセリングとどう違うの?

コーチングとティーチングとカウンセリングの違い

まず、[ティーチング]は上下関係がある指導方法であり、上の者から下の者に向けて指示を出すような形でのコミュニケーションとなります。

[カウンセリング]では、相手の不安な気持ちや悩みを解消することを目的としたコミュニケーションを行います。

そして最後の[コーチング]ですが、これは目標を定めて、相談者本人を理想の状態に導き、自己成長を促すことが目的となります。

コーチングとカウンセリングは、どちらも、『横の関係で寄り添いながらより良くなる方向へ導く』のですが、そこにはハッキリとした大きな違いがあります。

それは、カウンセリングが、内容が「過去(=今まで)の自分と向き合うことを促す」という方法なのに対し、一方のコーチングは、自分のありたい未来を思い描いて今の自分がどう動いていくかを考える「未来志向」の方法なのです。

Q2 この「才能開花「共育」コーチング」でどんな人ができる?うちの子でも大丈夫なのか不安…

「才能開花☆学習コーチング」でどんな効果が得られるのか

渡邉こずえの「才能開花「共育」コーチング」は、必ず「カウンセリング」からスタートします。
指導ではなく、「お子さん、お母さんが今どう感じているのか」を引き出していきます。

「今」を把握した上で、そのお子さん、お母さんはどんな風に魅力的なのか、どんな能力を秘めているのか、を「コーチング」で導いていきます。

どんなお子さん、お母さんでも必ず持っている魅力や能力、可能性を、ご自身で認識していくのです。

つまりは、「本来持っている魅力や能力を"自分で"認識するから、得たい未来のために行動を起こせる」のです。


だから「できない人」はいないんです。

コーチングは、指導ではなく、あくまでもご自身で気づいて動く、というものです。

本気で向き合う方には、人に教えてもらうよりももっと大きな変化を起こし、それを継続できる効果が期待できます。

Q3 この「才能開花「共育」コーチング」で効果が出やすいのはどんな人?

「才能開花☆学習コーチング」で効果が出やすいのはどんな人?

ひとことで言えば、「素直な人」です。
コーチングの魅力の一つは、他者からの視点を得て、自分の価値観を広げられるところにあります。
他者からの意見や視点に従わないといけない、ということではなく、「そういう意見や視点があるのね」と受け止める素直さ、ということですね。
そういう方は、親子関係に変化を起こしやすく、より改善されていきます。

さらに、疑問を持ち、質問をする人です。
ちょっとしたことでも、「質問をして答えを聞いて納得する」というのは、案外大切なもので、行動に移せるかどうかにも関わってきます。
結果的に、親子関係の変化を大きく変えていきます。

Q4 この「才能開花「共育」コーチング」は親子揃って受けないといけない?息子は一緒に受けてくれないと思う…

「才能開花☆学習コーチング」は親子揃って受けないといけない?

親子一緒にコーチングを受けないといけない、ということは全くありません。
親のみ、子どものみ、親子二人で、と、どんな形でも構いません

その時の状況や、お母さん、お子さんの心の状態に寄り添って、都度変えるのも構いません。

また、場合によっては、こちらから「次回はお子さんも一緒にいかがですか?」とおススメすることもあるかもしれません。

Q5 この「才能開花「共育」コーチング」は受けるなら短期がいい?それとも長期?

「才能開花☆学習コーチング」は受けるなら短期がいい?それとも長期?

コーチングの効果が出てくるのがおよそ3か月ほどです。
なので、少なくとも3か月を目安に受けてみることをお勧めします。

また、半年や1年などの継続コースで、定期的に繰り返し受けていただく方が、長い視点でサポートが提供できるため、効果が上がりますし、習慣もつきやすくなります

「いきなり長期は・・・」という方には、単発のお試しコーチングを1回または3回受けていただいた上で、継続コースを始めるかどうかをご判断いただくのもよいかと思います。

※「才能開花「共育」コーチング」のウェブサイトに戻ります



お問合せ

何か知りたいこと、確認したいことなどございましたら、渡邉こずえのLINE公式までメッセージをお送りくださいませ。